(アニメ感想) ソードアート・オンラインII 第12話 「幻の銃弾」

フォルテf
1
ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ

ソードアート・オンラインⅡ 2015年カレンダー 15CL-047ソードアート・オンラインⅡ 2015年カレンダー 15CL-047
()


商品詳細を見る



アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!



↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

そういえば今期のアニメで圧倒されるぐらいの力の入った戦闘作画をまだ見てない気がします。しかし闇風とキリトの戦闘シーンは、今期私が見てきた作品の中では間違いなくナンバーワンと言えるだけの出来でありました。力の入れどころを心得ている作品はやはり素晴らしいですね。

まさにキリトが超接近戦闘に特化しているからこそ実現できた演出、そしてシノンがスナイパーであるからこそ生まれた緊迫感。いやあ闇風を仕留めたシーンではスカッとしましたね。



しかしデスガンは相変わらず厄介な敵であります。まだ何か大きな秘密が隠されているような気がしてならない。キリト君が推理したデスガンの協力者は複数いるだって確証の持てる段階ではないし、そもそも現実のシノンのすぐ傍までデスガンの魔の手が忍び寄っているかもしれないという推測だって正しいとは言い切れないのですよね。

ある仮定を元に全ての行動を決定していくと、その仮定が崩れた際のリスクが大きい気がして、どうも危ういのです。そう考えると、デスガンってキリト君達に対して圧倒的優位な立場にあるんだと再認識させられます。

だから今回キリト君は心理的に揺さぶられる場面が多いですよね。過去に犯した罪への後ろめたさというものが作用していて、余裕が全くないのが危険であります。やはり、キリト君がデスガンに打ち勝つには、精神的な克服が必要になりますね。

こういう局面でカギを握るのはアスナかな・・・彼女が現実でどのような働きかけを行っていくのか今後注目ですわ。なんたって本妻ですもの

<今週のアルドノア・ゼロで祭りがキタ~!!・・・9月24日(水)22時より一週間のアニメを語る「ピッコロのらじお♪を「ねとらじ」にて放送!>

9月24日(水)22時から放送の「ピッコロのらじお♪」では夏アニメを中心に語っていきますFree!-Eternal Summer、東京喰種トーキョーグール、ソードアート・オンラインⅡ、アルドノア・ゼロ、ペルソナ4 ザ・ゴールデン 等。楽しく語り合いましょう~!!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。ラジオの聴き方等については放送当日の当ブログのトップページをご覧ください。

http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2229-b0dd0ae4

ランスロット

戦いは良い。

こんばんは。

今回は、戦いが良かったですね。
キリトは、銃弾はじきまくり、
シノンは、一撃必殺ですね。
面白かったですね。

アスナは、今後どういう活躍かな。
気になりますね。

2014/09/24 (Wed) 17:40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンラインII #12
  • BoBの生き残りは、あと5人。そしてキリトは、ついにデスガンと対決することになりました! 衛星探査を使ったキリトは、生き残っているプレーヤーの数を知りました。残っているプレーヤーは、キリトやシノンを含めて、あと5人です。しかし、そこでキリトは妙なことに気がつきました。BoBに参加しているプレーヤーは30人のはずなのに、28人のプレーヤーしか表示されていないのです。1人はデスガンに殺され...
  • 2014.09.21 (Sun) 18:41 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  • ソードアートオンラインII TokyoMX(9/20)#12
  • 第12話 幻の銃弾 公式サイトから《BoB》も終盤戦を迎え、生存プレイヤーはキリトとシノン、《死銃》、前大会優勝者の闇風に絞られた。《死銃》の共犯者が複数人いて、闇風もターゲットにされている可能性を否定できないことから、キリトは《死銃》よりも先に闇風を倒した後、さらに《死銃》も倒そうと決意。自分がオトリとなって飛び出し、 シノンが狙撃を担当する作戦に出る。キリトの信頼に応えたシノンの射撃で作...
  • 2014.09.21 (Sun) 18:57 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンラインII 第12話 「幻の銃弾」
  • デス☆ガンさんの狙撃をギリギリのところでかわすキリトさん… って銃弾の威力がおかしいww さすがにこの演出はやりすぎ(^^; そんなビルさえ破壊する銃弾を光剣ではじきまくるキリトさんマジ半端ないっす(つ∀`)
  • 2014.09.21 (Sun) 19:24 | リリカルマジカルSS
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンラインⅡ 第12話「幻の銃弾」
  • 「お前は俺の名前を知らない、だから思い出せない」 デス・ガンと対峙するキリト! プレイヤーも減り、BoBもいよいよ終盤戦    【第12話 あらすじ】 《BoB》も終盤戦を迎え、生存プレイヤーはキリトとシノン、《死銃》、前大会優勝者の闇風に絞られた。《死銃》の共犯者が複数人いて、闇風もターゲットにされている可能性を否定できないことから、キリトは《死銃》よりも先に闇風を倒した後、...
  • 2014.09.21 (Sun) 20:04 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンラインⅡ 第12話「幻の銃弾」
  • 【Amazon.co.jp限定】 ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]『お前は、俺の名前を、知らない』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜   リズベット:高垣彩陽  シノン:沢城みゆき ...
  • 2014.09.21 (Sun) 20:38 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンラインⅡ #12 「幻の銃弾」
  • == もう一つの過ち ==  どうも、管理人です。伝言メッセージ入ってるから何事かと思ったら、想像以上に同でもいい内容でものすごく萎えたなどと。こういう無駄なことやるやつって何なんだろうな…。 === キリト:「お前の名前なんて知りたくもないし、知る意味もない」 ===  今回の話は、キリトさんと死銃の直接対決を描いた話。ああ、キリトさんやっちゃったなぁ(棒  作戦通...
  • 2014.09.21 (Sun) 21:28 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンラインⅡ 第12話 幻の銃弾
  • 残るプレイヤーをサーチするキリトですが、生存者と退場者は映らないシノンと死銃を入れても28人、Pale Riderを入れても29人とと1人足らず、まだ何か見落としがあるのではという思い。 ...
  • 2014.09.22 (Mon) 02:27 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンラインII 第12話 「幻の銃弾」 感想
  • マップに映っていた人数に違和感。 ん? まだ何かキリトは見落としていることがあるのか? 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/12/24)不明商品詳細を見る
  • 2014.09.22 (Mon) 18:32 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンラインⅡ 第12話 幻の銃弾 感想
  • ユイちゃん、優秀(^o^) 公式HPよりあらすじ 《BoB》も終盤戦を迎え、生存プレイヤーはキリトとシノン、《死銃》、前大会優勝者の闇風に絞られた。《死銃》の共犯者が複数人いて、闇風もターゲットにされている可能性を否定できないことから、キリトは《死銃》よりも先に闇風を倒した後、さらに《死銃》も倒そうと決意。自分がオトリとなって飛び出し、シノンが狙撃を担当する作戦に出る。キリ...
  • 2014.09.23 (Tue) 07:55 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンラインII 第12話 『幻の銃弾』 銃ゲーなのに剣と剣のバトルとはこれいかに。
  • 一人足りない!これまでデス・ガンの偽装プレイヤー名を必死に追ってきたキリト。その前提が崩れそうな感じです。参加プレイヤーから脱落者と残存者引いても数が合わない。キリトはデス・ガンを二人って予想してますが、それ以上居る可能性もありますね。  闇風・・・前回の準優勝者。優勝者のゼクシードはデス・ガンに殺された為、現在トップのプレーヤー。ラン&ガンが得意だそうですがむしろ「リベリオン」の...
  • 2014.09.24 (Wed) 13:50 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  • 【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ感想 #12「幻の銃弾」
  • 感想が遅れてすみません! いよいよキリトたちはデスガンの本質に迫りつつあります。 キリトとシノンちゃんの推理は真実なのか? それともまだ何かが隠されているのか? さあ、デスガンとの死闘が始まります! ということで、第12話の感想になります。 (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする感想になります。 ・原作、前情報、ほと...
  • 2014.09.24 (Wed) 22:33 | 今日から明日へ(仮)