(アニメ感想) 寄生獣 セイの格率 第1話 「変身」
0

投稿者・ピッコロ
![]() | 寄生獣(1) (アフタヌーンKC (26)) (2012/09/28) 岩明均 商品詳細を見る |

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
原作はかなり有名な漫画作品。もう今から20年近く前、それこそエヴァのTV版がが初めて放送された年に連載が終了しているのですよね。そんな古い作品をなぜ今の時代にアニメ化したのか?は気になりますけど、何にせよ名作の復刻は嬉しいものです。
さて、巷ではミギーの声優が女性である平野綾が担当したことに賛否両論のようです。ただ原作を未読の私から言うと特に違和感はありませんでした。
新一と寄生したパラサイトは今後奇妙な共生関係を続けるみたいですが、人を喰らう悪意ある存在である他のパラサイトとの差異を描写するには、どこか愛嬌があって威圧的でない声である必要があったのだと思います。まあ原作ファンとのギャップはなかなか埋められるものではなく、それは本作品に限ったことではないのでしょうね。
原作はかなり淡白な絵柄で背景の書き込みもやや甘いのですが、さすがにアニメ化では現代ナイズされていて古臭さは感じさせません。基本的に能力バトルものに近い雰囲気があります。
新一に寄生したミギーが、しかし脳にまで至らずに生命活動を維持するため宿主と共生せざるを得なくなった。ですから、新一の身の危険が及ぶことは避けねばならずそれ故、パラサイトとの戦いが始まるわけですね。
興味深いのは、同じパラサイト同志の連帯感といったものは薄いというところです。本来ならば同じ仲間ということで戦いを躊躇うという描写があってもよさそうなものなのですけど、それがない。そもそもパラサイトとは何者で目的は何なのか?というミステリーも一方では軸になっているのでしょうね。
なんとなく思うのは、SFの設定でよくある「統合思念体」に近い存在なのではないかと個人的には予想しています。その辺りの謎が明かされるのはまだまだ先のことでしょうけど。初回はそつのない作りで、骨太な良作に仕上がりそうな予感がしました。今後が楽しみです。
<アニメ版「デュラララ!!×2」が分割3クールにて放送決定!・・・10月15日(水)22時より一週間のアニメを語る「ピッコロのらじお♪を「ねとらじ」にて放送!>
10月15日(水)22時から放送の「ピッコロのらじお♪」では秋の新作アニメを中心に語っていきます! ガンダム Gのレコンギスタ、Fate/stay night -UBW- 1st、牙狼〈GARO〉-炎の刻印-、七つの大罪、ワールドトリガー、甘城ブリリアントパーク、天体のメソッド等。楽しく語り合いましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。ラジオの聴き方等については放送当日の当ブログのトップページをご覧ください。
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4693-069804b0
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2271-4490a570
さて、巷ではミギーの声優が女性である平野綾が担当したことに賛否両論のようです。ただ原作を未読の私から言うと特に違和感はありませんでした。
新一と寄生したパラサイトは今後奇妙な共生関係を続けるみたいですが、人を喰らう悪意ある存在である他のパラサイトとの差異を描写するには、どこか愛嬌があって威圧的でない声である必要があったのだと思います。まあ原作ファンとのギャップはなかなか埋められるものではなく、それは本作品に限ったことではないのでしょうね。
原作はかなり淡白な絵柄で背景の書き込みもやや甘いのですが、さすがにアニメ化では現代ナイズされていて古臭さは感じさせません。基本的に能力バトルものに近い雰囲気があります。
新一に寄生したミギーが、しかし脳にまで至らずに生命活動を維持するため宿主と共生せざるを得なくなった。ですから、新一の身の危険が及ぶことは避けねばならずそれ故、パラサイトとの戦いが始まるわけですね。
興味深いのは、同じパラサイト同志の連帯感といったものは薄いというところです。本来ならば同じ仲間ということで戦いを躊躇うという描写があってもよさそうなものなのですけど、それがない。そもそもパラサイトとは何者で目的は何なのか?というミステリーも一方では軸になっているのでしょうね。
なんとなく思うのは、SFの設定でよくある「統合思念体」に近い存在なのではないかと個人的には予想しています。その辺りの謎が明かされるのはまだまだ先のことでしょうけど。初回はそつのない作りで、骨太な良作に仕上がりそうな予感がしました。今後が楽しみです。
<アニメ版「デュラララ!!×2」が分割3クールにて放送決定!・・・10月15日(水)22時より一週間のアニメを語る「ピッコロのらじお♪を「ねとらじ」にて放送!>
10月15日(水)22時から放送の「ピッコロのらじお♪」では秋の新作アニメを中心に語っていきます! ガンダム Gのレコンギスタ、Fate/stay night -UBW- 1st、牙狼〈GARO〉-炎の刻印-、七つの大罪、ワールドトリガー、甘城ブリリアントパーク、天体のメソッド等。楽しく語り合いましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。ラジオの聴き方等については放送当日の当ブログのトップページをご覧ください。
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4693-069804b0
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2271-4490a570