(アニメ感想) 甘城ブリリアントパーク 第4話 「秘書が使えない!」

楓イラスト100
投稿者・鳴沢楓

甘城ブリリアントパーク1 (富士見ファンタジア文庫)甘城ブリリアントパーク1 (富士見ファンタジア文庫)
(2013/05/21)
賀東 招二

商品詳細を見る



アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!



↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

可児江くん高所恐怖症やったんか!
え、でも一話でジェットコースター乗ってたけどそれは大丈夫やったの?
ゆっくりでも観覧車よりはるかに恐いと思うんだけどさ(๑•́ ₃ •̀๑)

いすずたんはまず銃をおろすことを考えなかったのか…
てかさ、遊園地がアカンようになったのっていすずたんの所為じゃ…(公`;)
いすずたんにハッパかけるシーンは良かったんだけど、声優さんの演技力がもうちょっと欲しいな〜と思った。

非常時に的確な指示が出来るのって素晴らしいよね!
皆に嫌われてるかも…と考えてしまうのは気持ちわかります。
そう思ってた方が気持ち楽だったりもするしねぇ。
可児江くんが出来ない事をサポートするいすずたんかっこいいよ´,,•ω•,,`

<秋アニメ「切るor視聴継続」する作品は何?・・・10月29日(水)22時より一週間のアニメを語る「ピッコロのらじお♪を「ねとらじ」にて放送!>

10月29日(水)22時から放送の「ピッコロのらじお♪」では秋の新作アニメを中心に語っていきます ガンダム Gのレコンギスタ、Fate/stay night -UBW- 1st、牙狼〈GARO〉-炎の刻印-、七つの大罪、ワールドトリガー、甘城ブリリアントパーク、天体のメソッド等。楽しく語り合いましょう~!!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。ラジオの聴き方等については放送当日の当ブログのトップページをご覧ください。

http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/1493-310305ad

0 Comments

Post a comment

10 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  平気だったの?/甘城ブリリアントパーク4話他2014/10/24感想
  • <記事内アンカー> 甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」 白銀の意思 アルジェヴォルン 第16話「凍結」  艦これ、実装された新システムは装備を改修する特殊工廠とな。資源食いのものが実装されるだろうとは思っていましたが、改修に同じ装備を複数用意する必要があるとは……到達点がまさに廃人向けになりそうですが、逆にそこまで行ける人もそうはいないだろうし、これでレア装備を...
  • 2014.10.26 (Sun) 13:14 | Wisp-Blog
この記事へのトラックバック
  •  甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」
  • 甘城ブリリアントパークの第4話を見ました。 第4話 秘書が使えない! 甘城ブリリアントパークの立て直しを図る西也は案内図にもモッフル達の絵を加えたり、食料の追加発注など次々と仕事をこなしていく。 銃で脅して円滑に進めようとするいすずが足を引っ張ってしまい、西也は注意するのだが、大雨で排水設備が故障してしまう。 「対策本部の設置よ。会議室に来て、準備したわ」 いすずの...
  • 2014.10.26 (Sun) 14:05 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  甘城ブリリアントパーク TBS(10/23)#04
  • 第4話 秘書が使えない! 立ちくらみしただけで大丈夫とラティファ。動画撮影は関係なさそう。幼稚園の遠足の団体が来園。モッフルたちの対応は大変。いすずに助けさせるが、対応は出来ない。 支配人の仕事は多い、新しい案内板の制作。トリケンの1週間の作業は全て没。モッフルたちを飾って可愛くと西也が指示する。肉の備蓄が足りない、早速電話して手配する。服飾の修繕費が多い、認めてやれ。ボイラーが壊れそう3基...
  • 2014.10.26 (Sun) 14:07 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  甘城ブリリアントパーク 第4話
  • 甘城ブリリアントパーク 第4話 『秘書が使えない!』 ≪あらすじ≫ 傲慢な態度でありながら、次々とパークのトラブルに対処する西也。本来、望む形であるはずなのに、いすずの胸中はなぜか穏やかではない。支配人代行の秘書として、モッフルたちの対応を頼まれたいすずだったが、いつものように銃で脅して言うことを聞かせる始末。西也からの「足手まとい」という言葉に、つい感情的になってしまういすず。そ...
  • 2014.10.26 (Sun) 16:17 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」
  • 適材適所って大事だね回。 いすずちゃんの本領はトラブル発生時にあり! 冷静に対処できる能力は素敵んぐですね。 ネガティブになってたいすずちゃんですが、大きな自信に。 ふだんの支配人代行ポジは向いていなかったと。 なんでもこなせて頼りになる西也でしたが、高所恐怖症という意外な弱点が。 いすずちゃんと違って、緊急時の対応は二の足になっちゃうのね。 西也とプラスマイナスを補い合っ...
  • 2014.10.26 (Sun) 17:47 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  甘城ブリリアントパーク 第4話 「秘書が使えない!」
  • 「なら…他にどうすればいいって言うの!?」 いすず……頑張れ!部下とのコミュニケーションをなんでもかんでも脅迫で押し込めたりと不器用というレベルじゃない仕事っぷりだけどいつでも真剣だからこそのこの取り乱し様。前回の不機嫌な様子も西也と比べての自分の仕事っぷりからきていたのか。
  • 2014.10.26 (Sun) 18:23 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  •  甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」あらすじ感想
  • 今回はいすずの掘り下げをメインにした1話。ずーっといすずが暗かった理由は…?今回はキャストが一丸となって頑張る!シーンもあって良かったです。他にも西也・ラティファのイベントもあって、盛りだくさんな1話でした〜。
  • 2014.10.27 (Mon) 01:15 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック