(アニメ感想) Fate/stay night UBW 第8話 「冬の日、心の所在」

ピッコロイラスト100

投稿者・ピッコロ

ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
(2014/10/22)
綾野ましろ

商品詳細を見る



アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!



↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

まあ今回は凛がツンデレの真髄たる態度を見せてくれたことで満足でございます。アーチャー勝手に起こした行動とは言え、彼女なりの精一杯の誠意を表したつもりなんでしょうね。本当に凛はとことん人間臭いと思います。それは甘さでもあるのでしょうけどね。

今回の事件の責任の一端はそんな凛のある種の「甘さ」というものにあったかなと思います。学校には士郎と慎二の他にもう一人マスターが潜んでいると認識していながらアーチャーを連れてこなかったし、そして何より間桐のことを過小評価しすぎていましたね。

慎二は魔力もなくクズみたいな人間ですが、屑なりに目的をもって何かをやらかす危険性というものを全く考慮してなかったのではないでしょうか?一応は聖杯戦争に参加しているマスターでしたから、凛のそうした甘さは今後への不安を残しましたね。


ところで今回の事件は私には非常に分かりにくい部分がございましたので改めて整理したいと思います。まず、慎二は今回学校に結界を張りましたが、これはキャスターにたぶらかされての行動と考えていいのでしょうか。

これまでも人々の生命力が吸われるという事件が発生していましたが、これらにも慎二が関わり協力していた可能性はありそうですね。しかしキャスターのことを手伝って彼に何のメリットがあるのかは不明です。もしかするとメリットと言うよりも、殺されないために渋々協力していたのかもしれませんが・・・。

そしてライダーを殺したサーヴァントもキャスターという認識でいいのでしょうかね。慎二の「なぜここにいる?」という反応からして、動けないはずの彼女がここに現れたことに対する驚きという風にも考えられます。ただキャスターだとしたら実体ではなく影のような存在でライダーを倒してしまったということですから、恐るべき力ですね。

凛も壮絶な現場で冷静でいられなかったことに落ち込んでいるみたいだし、今回の件は色々な意味で尾を引きそうな気配です。やれやれ気が重い・・・。

俺はそう考えている・・・・

<「山田くんと7人の魔女」のアニメ化が決定!・・・12月3日(水)22時より一週間のアニメを語る「ピッコロのらじお♪を「ねとらじ」にて放送!>

12月3日(水)22時から放送の「ピッコロのらじお♪」では秋の新作アニメを中心に語っていきます ガンダム Gのレコンギスタ、Fate/stay night -UBW- 1st、牙狼〈GARO〉-炎の刻印-、七つの大罪、ワールドトリガー、甘城ブリリアントパーク、天体のメソッド等。楽しく語り合いましょう~!!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。ラジオの聴き方等については放送当日の当ブログのトップページをご覧ください。

http://capricciosa0807.blog.fc2.com/tb.php/51-c9d257d5
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2346-23ae3152
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/35795cf5b52f8a26d83e10a19bca5f4f/b4
http://wankokushushu.blog39.fc2.com/tb.php/942-2827718b
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33072101

3 Comments

EKAWARI  

No title

コメント失礼します。
今回慎二が発動させていた結界は「ライダーの」宝具です。
あと0話でも説明がありましたが、サーヴァントとは魔力食いであり、通常サーヴァントはマスターから魔力提供されてその魔力で存在を作ったり、戦ったりする存在。マスターとの繋がりが現世への縁であるなら、魔力提供はイコール栄養をもらっているもの。
ところが、作中でも示されていますように慎二には「魔力がない」イコールライダーにご飯をあげられない=ご飯をどこかから調達しなきゃいけない=今回発動した宝具の結界で人間融解、魂血肉溶かしてライダーの餌にしちゃえw てな感じで認識でいいと思います。

2014/11/30 (Sun) 22:48 | EDIT | REPLY |   

-  

No title

ディーン版の旧アニメの内容を思い出せば、誰がライダーを倒したのかは想像がつくと思いますよ。
キャスターじゃない事だけは断言しておきます。

なお作中の慎二の行動は、ライダーのマスターになってハイになる。
ハイになった勢いで凜に絡んで、盛大に玉砕。 その事で弓道部の後輩に八つ当たり。 翌日、凜が学校を休んでる間にライダーに結界を張らせる(第0話)

最近の素行の悪さを美綴さんに咎められ、逆恨みからライダーさんに襲撃させる。この事で一線を越えてしまい、ライダーの魔力供給のため他の一般人も襲わせるようになる(第5話)

士郎に共闘を持ちかける(第6話)

士郎に断られたので凜に共闘を持ちかけ盛大に玉砕。 暴走(第8話)

捕捉すると、結界を張った時点では、本気で使用する気はなかったらしいです。
でも、あの通りの煽り耐性0のワカメなので、カッとなった勢いで使っちゃうんですよ・・・

2014/12/04 (Thu) 18:26 | REPLY |   

電子の海から名無し様  

No title

慎二の「僕じゃない」は「ライダーを殺したのは僕じゃない」という意味です。
錯乱して、凜の問いがまともに聞こえてなかったんですよ。

2014/12/05 (Fri) 14:27 | REPLY |   

Post a comment

13 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  Fate/stay night[UBW] BS11(11/29)#08
  • 第8話 冬の日、心の所在 両腕が剣になる夢を見た士郎。セイバーとの剣の鍛錬。士郎の技量が上がっています。アーチャーの剣筋を真似ているのですね。 士郎が登校すると喜ぶ慎二。凛が廊下で士郎を待っていた。屋上で二人のランチ、昨日のアーチャーの行動を詫びる。アーチャーに令呪使っといたから、今日は家で待機。一応助けられたと怒っていない士郎。 授業が始まるが、少し付き合いなさい。士郎は色々試したが強化の...
  • 2014.11.30 (Sun) 22:26 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#08 冬の日、心の所在」
  • 陣営が一つ脱落してしまいましたね…。 もうライダーがいろんな意味で不憫でした。 そして慎二にシュールな笑いをいっぱい見せつけられてお腹いっぱいです。 あと特筆するとしたら、凛と士郎のいざというときの対応の差。 士郎さんの「異常っぷり」がまた一つ頭角を現してきました…。 (注意) ・ネタバレには気を付けて文字を反転しています。 Fate/stay nightの原作はゲームで、...
  • 2014.12.01 (Mon) 00:11 | きまぐれひまつぶし雑記帳
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/stay night [UBW] 第8話 「冬の日、心の所在」
  • 「謝る必要はありません。アーチャーの剣筋が士郎に合っているというのであれば…」 と言いつつもツンとして出て行ってしまうセイバーさんw なんだか凄く人間味が出てきたけど切嗣にああいう風に扱われていた反動だろうか(笑)
  • 2014.12.01 (Mon) 02:19 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  •  Fate/stay night [UBW] 第8話 「冬の日、心の所在」
  • 迸る鮮血!ライダー無惨! いきなり美女の猟奇画像とか正気ですかって? なんちゃない。哀しいけどコレ、予定調和なのよね。 Twitterでもチラッと触れましたが、Vita版「hollow」はちゃんと買いました。 本体持ってないので当然プレイしてないけど。 じゃあ何で買ったんだよオマエと言われたら、それは勿論コレクション… 否、実は弟が持ってるので隙をみて貸してもらう...
  • 2014.12.01 (Mon) 06:57 | 待て、而して希望せよ!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『Fate/stay night [UBW]』#8「冬の日、心の所在」
  • 「私には衛宮くんがいるから、 間桐くんはいらないわって言っちゃった☆」 語尾に「テヘっ」って言葉が続きそうな軽いノリだったな… 腕にトゲトゲしい金属が生えてきて苦しむ夢を見た士郎。 夢は何を意味するのか… 朝の鍛錬では、ついアーチャーの戦い方を真似てしまったのだが、 型に無駄がなくなったと誉められ~、って、でもちょっと問題が(苦笑)
  • 2014.12.01 (Mon) 08:49 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/stay night UBW 第8話「冬の日、心の所在」
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I (メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付) (描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付) (完全生産限定版)『・・・死体は見慣れてる』 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON 監督:三浦貴博...
  • 2014.12.02 (Tue) 00:05 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第8話 「冬の日、心の所在」 感想
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)(2015/03/25)不明商品詳細を見る 浅き川も深く渡れ―
  • 2014.12.03 (Wed) 20:33 | wendyの旅路
この記事へのトラックバック
  •  Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #08
  • ライダーさんの活躍は劇場版で……ということでしょう。 桜ルートじゃないとね。 今週のワカメは、元気でしたな。 実際にいたら引かれるレベル。よく言っても中二病。 以下ネタバレあり。 Fate/stay night ライダー 1/8 塗装済み完成品()グッドスマイルカンパニー商品詳細を見る
  • 2014.12.04 (Thu) 19:10 | こう観やがってます