(アニメ感想) Fate/stay night UBW 第8話 「冬の日、心の所在」

投稿者・ピッコロ
![]() | ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) (2014/10/22) 綾野ましろ 商品詳細を見る |

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
今回の事件の責任の一端はそんな凛のある種の「甘さ」というものにあったかなと思います。学校には士郎と慎二の他にもう一人マスターが潜んでいると認識していながらアーチャーを連れてこなかったし、そして何より間桐のことを過小評価しすぎていましたね。
慎二は魔力もなくクズみたいな人間ですが、屑なりに目的をもって何かをやらかす危険性というものを全く考慮してなかったのではないでしょうか?一応は聖杯戦争に参加しているマスターでしたから、凛のそうした甘さは今後への不安を残しましたね。
ところで今回の事件は私には非常に分かりにくい部分がございましたので改めて整理したいと思います。まず、慎二は今回学校に結界を張りましたが、これはキャスターにたぶらかされての行動と考えていいのでしょうか。
これまでも人々の生命力が吸われるという事件が発生していましたが、これらにも慎二が関わり協力していた可能性はありそうですね。しかしキャスターのことを手伝って彼に何のメリットがあるのかは不明です。もしかするとメリットと言うよりも、殺されないために渋々協力していたのかもしれませんが・・・。
そしてライダーを殺したサーヴァントもキャスターという認識でいいのでしょうかね。慎二の「なぜここにいる?」という反応からして、動けないはずの彼女がここに現れたことに対する驚きという風にも考えられます。ただキャスターだとしたら実体ではなく影のような存在でライダーを倒してしまったということですから、恐るべき力ですね。
凛も壮絶な現場で冷静でいられなかったことに落ち込んでいるみたいだし、今回の件は色々な意味で尾を引きそうな気配です。やれやれ気が重い・・・。
俺はそう考えている・・・・
<「山田くんと7人の魔女」のアニメ化が決定!・・・12月3日(水)22時より一週間のアニメを語る「ピッコロのらじお♪を「ねとらじ」にて放送!>
12月3日(水)22時から放送の「ピッコロのらじお♪」では秋の新作アニメを中心に語っていきます! ガンダム Gのレコンギスタ、Fate/stay night -UBW- 1st、牙狼〈GARO〉-炎の刻印-、七つの大罪、ワールドトリガー、甘城ブリリアントパーク、天体のメソッド等。楽しく語り合いましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。ラジオの聴き方等については放送当日の当ブログのトップページをご覧ください。
http://capricciosa0807.blog.fc2.com/tb.php/51-c9d257d5
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2346-23ae3152
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/35795cf5b52f8a26d83e10a19bca5f4f/b4
http://wankokushushu.blog39.fc2.com/tb.php/942-2827718b
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33072101