(アニメ感想) ガンダムGのレコンギスタ 第19話 「ビーナス・グロゥブの一団」


投稿者・フォルテ

ガンダム Gのレコンギスタ  1(特装限定版) [Blu-ray]ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]
(2014/12/25)
石井マーク、嶋村侑 他

商品詳細を見る



アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!



↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

なんでこいつらマラソンしてるんだ?宇宙線の被爆下げるのと健康対策ですか、無菌状態にしてからとかザブングルあたり思い出します。

ハッパさんの「ご先祖様に感謝しろよ」親の守りたい探したいの意思とその意思がすれ違ってベルリに伝わってきてるのはいいですね、このすれ違いが終盤ではどうなるのかが楽しみです。状況にあわせて自分をごまかしつつもたまに熱く語るのもいい

そして技術はみんなよく分からないものを使ってたことが判明、後の黒歴史になって行く過程の一環ですねどのタイミングで歴史が0になるのかわなぞですが


ここで地球と宇宙のそれぞれの立場やそういうのおさらい会話のバレーボールなのに飲み込め安そうだ


んでガンダムみたいのがきて話がこじれましたが、こいつ海賊みたいだ


宇宙で使う物はみんな同じ企画でみんな使えなければならない、Gセルフだけは違う、それを認めないかおしきるか、この会話の掛け合い好きです。薬理的に黙らされたけども!


ほんとに海賊みたいなやつらだ新キャラ


 「 
~~蛇の足~~
  」  

レジスタンスまがいすると何でも屋になる。まさにそのとうりですね

相変わらず連続が薄いきがします。

宇宙での数字だけの理解とか宇宙のイメージが大分再確認させられました。

しろと黄色?のやつ顔がクインマンサににてるゆな

<「うしおととら」が今夏アニメ化決定!・・・2月11日(水)22時より一週間のアニメを語る「ピッコロのらじお♪を「ねとらじ」にて放送!>

2月11日(水)21時半から放送の「ピッコロのらじお♪」では冬の新作アニメをレビューします 東京喰種√A -トーキョーグール- 、アルドノア・ゼロ、デュラララ!!×2 承、ローリング☆ガールズ -THE ROLLING GIRLS-、純潔のマリア、暗殺教室、銃皇無尽のファフニール、幸腹グラフィティ等。楽しく語り合いましょう~!!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。ラジオの聴き方等については放送当日の当ブログのトップページをご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/90ec117c88f9d453cbab218a5ac1a0f9/83
http://fanblogs.jp/tb/3232590
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/2581-e9c4484b
http://blog.seesaa.jp/tb/413763972
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/5560-c822a14b

0 Comments

Post a comment

12 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムGのレコンギスタ TBS(2/06)#19
  • 第19話 ビーナス・グロゥブの一団 公式サイトから金星近くに作られたスペースコロニー、ビーナス・グロゥブへ行く輸送船に乗り込んだベルリ達は、マラソンをやらされたりメカの点検整備をしたりと大忙し。そんな中、出迎えに来たというジット団と名乗る一団が現れるが…。 クレッセント・シップ艦内を走るベルリたち。フラミーの指示でパイロットやクルーの健康を計っている。そしてベルリとアイーダが兄弟であることも...
  • 2015.02.10 (Tue) 12:46 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  #19「ビーナス・グロゥブの一団」ガンダム Gのレコンギスタ・名言
  • フラミニア「宇宙線の被曝対策と、 体内の老廃物を吐き出すためです」 走る走るベルリたち。 運動して新陳代謝を高めることで老廃物を出すってのは分かるけど、 宇宙線の被曝対策にもなるってのはよく分からない。 動き回ることで少しでも宇宙からの放射線を避けようって…
  • 2015.02.10 (Tue) 17:46 | アニメ偉言
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム Gのレコンギスタ 第19話 ビーナス・グロゥブの一団 感想
  • ガンダム Gのレコンギスタ 私だ TBS19話です いきなりメガファウナ組がクレッセント・シップの輪っかでマラソンしててワロタ なにやら老廃物を出さなくてはいけないそうですが、 宇宙で適度な運動しないといけないのは、 現代でもリキルド・センチュリーでも同じのよう...
  • 2015.02.10 (Tue) 21:11 | n-zenの葉酸ってなに
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム Gのレコンギスタ 第19話
  • ガンダム Gのレコンギスタ 第19話 『ビーナス・グロゥブの一団』 ≪あらすじ≫ 金星近くに作られたスペースコロニー、ビーナス・グロゥブへ行く輸送船に乗り込んだベルリ達は、マラソンをやらされたりメカの点検整備をしたりと大忙し。そんな中、出迎えに来たというジット団と名乗る一団が現れるが…。 (公式HP World Storyより抜粋) ≪感想≫ うーん、なんというかそろ...
  • 2015.02.10 (Tue) 21:12 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム Gのレコンギスタ 第19話 「ビーナス・グロゥブの一団」 感想
  • これまで受けてきた教えに対してのアイーダの悩み。 ベルリの成長に置いてけぼりだったアイーダも成長しそうですね。 ジット団が当面の敵になりますが、ここからどうなるのか楽しみです。 金星近くに作られたスペースコロニー、ビーナス・グロゥブへ行く 輸送船に乗り込んだベルリ達は、マラソンをやらされたりメカの 点検整備をしたりと大忙し。 そんな中、出迎えに来たというジット団と名乗る一団が...
  • 2015.02.10 (Tue) 22:02 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  強い子だよね/Gのレコンギスタ19話他2015/2/8感想
  • <記事内アンカー> 蒼穹のファフナー EXODUS 第5話「新世界へ」 ガンダム Gのレコンギスタ 第19話「ビーナス・グロゥブの一団」  艦これ、まさかの時雨ちゃんにバレンタイン専用グラフィック……! バレンタインBGMとあいまってなんだこの甘い雰囲気は。  え、イベント? まだE-1もできてません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 出回ってる情...
  • 2015.02.10 (Tue) 22:17 | Wisp-Blog
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム Gのレコンギスタ 第19話「ビーナス・グロゥブの一団」
  • ガンダム Gのレコンギスタの第19話を見ました。 第19話 ビーナス・グロゥブの一団 金星近くに作られたスペースコロニー、ビーナス・グロゥブへ行く輸送船に乗り込んだベルリ達はマラソンをやらされたりメカの点検整備をしたりと大忙しであった。 そんな中、出迎えに来たというジット団と名乗る一団が現れたばかりか、フラミニアはクレッセント・シップの医者だったらしく、G-セルフを盗み...
  • 2015.02.11 (Wed) 06:28 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムGのレコンギスタ 19話 ビーナス・グロゥブの一団 感想
  • ガンダムGのレコンギスタ 19話 ビーナス・グロゥブの一団 感想 またカントリー調のBGMから始まる今回。 ガンダムGのレコンギスタはこの音楽とても好きだね。 そしてなぜかクレッセント・シップの艦内でマラソン?ジョギング? 体力低下を防ぐためのトレーニング…
  • 2015.02.11 (Wed) 08:58 | 日本のアニメは面白い2
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム Gのレコンギスタ #19 「ビーナス・グロゥブの一団」
  • ガンダム Gのレコンギスタ 19話の感想です。 ビーナス・グロゥブへ向かう。。 手荒い歓迎が・・・ ベルリたちのいるクレセントシップを強襲してきたジット団。 研究とか似合わない感じですね; 新たなG系のモビルスーツが登場。 モビルアーマーもいたりして かなりの強敵になりそうです。 ジロッド G系のMAのようです。 見た目は・・・。。 Gってなんなのか...
  • 2015.02.13 (Fri) 18:57 | シバウマランド@
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム Gのレコンギスタ 第19話 『ビーナス・グロゥブの一団』 巨大アッガイが来た!
  • 今回も新型MSてんこ盛り。その中でもG系のMSと思しきものが結構ありますね。でも一番気になったのはアッガイ。実際の名前は「ジロッド」というらしいです。レコンギスタ初のモノアイタイプMSです。これまでのMSは一部を除きメインカメラというより液晶モニターって感じの顔が多かった。レクテンとかもろテレビっぽいです。でも公式サイト見てビックリ。ジロッド→「ジット・ラボラトリィで開発されたG系...
  • 2015.02.14 (Sat) 15:23 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム Gのレコンギスタ 第20話 「フレームのある宇宙」
  • 「僕は月を飛び越してきたんだぞ。なんだよこれ…!?」 トンネル(宇宙の底)を抜けると、そこは青空でした。 HG「ジャイオーン」発売に合わせての販促回?誰が決めたんだ。 既にしてサブタイに心惹かれる。富野御大のSFマインド炸裂する「ガンダム Gのレコンギスタ」第20話の感想。 君のバッテリーフルチャージ!(←これって30秒予告と完全別録り? 前回「メカ戦が入ってな...
  • 2015.02.15 (Sun) 23:30 | 待て、而して希望せよ!