(アニメ感想) 戦姫絶唱シンフォギアGX 3話「装者たちの黄昏」

投稿者・フォルテ

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
メイン戦力の二人がギア破壊され戦えない状況を作られてしまいましたがキリちゃんたちは適合が弱いので体にかかる負担が酷く戦力に加えられない中終いには唯一の戦力たるヒビキまで歌えなくなりギア発動せずという感じでしたが
アルカノイズなる新型はノイズの形してるだけではなくシンフォギアまで破壊できるノイズの改良型ということらしいですがこれで世界のあらゆるものを破壊できるらしいですがどうなるか
今回はGからの奏者の目線やクラスメイトとのシーンが多かったので初期メンバーは薄めでしたがある意味完成されてる初期メンバーの力を奪うことでGからのキャラを引き立たせる演出はグッド!前期みてること条件だけど付いてこれる人用アニメだから問題なし!
そして上でもかきましたがガングニールと融合ではなく装着できるようになり心情に変化がおきた響は人を守る為だけで戦いたくないという気持ちからギアが装着できない状況においやられましたがマリア曰く力あるものの傲慢とのことですが響は一期のときからずっと暗い過去を抱えその過去に突き動かされ人助けをしてきたわけですがシンフォギア奏者としての彼女の能力も本来武器を生成できるはずのはずが武器を生み出せないので無手で戦い空いたそのてで誰かとてをつなぎ力を増幅するなどに反映されていますがある誰かと繋がることは聞こえはいいですが裏を返せば一人では自分を保てないという面を今回は描いていくのかな?
「
~~~蛇の足~~~~
」
そういや劇場版5Dsでもロンドンとかハイウェイあたりでとか主人公の力奪われる展開あったなー監督つながりで、あと響が軽く遊矢みたいなメンタルになってますね
なぜ旗?まとってたしとおもったら裸になってるクリスのためかw
ミクさんの爆弾発言関係ない話ですが小林少年は付いているよね?
ビーフストロガノフの歌は円盤のおまけかな
アルカノイズなる新型はノイズの形してるだけではなくシンフォギアまで破壊できるノイズの改良型ということらしいですがこれで世界のあらゆるものを破壊できるらしいですがどうなるか
今回はGからの奏者の目線やクラスメイトとのシーンが多かったので初期メンバーは薄めでしたがある意味完成されてる初期メンバーの力を奪うことでGからのキャラを引き立たせる演出はグッド!前期みてること条件だけど付いてこれる人用アニメだから問題なし!
そして上でもかきましたがガングニールと融合ではなく装着できるようになり心情に変化がおきた響は人を守る為だけで戦いたくないという気持ちからギアが装着できない状況においやられましたがマリア曰く力あるものの傲慢とのことですが響は一期のときからずっと暗い過去を抱えその過去に突き動かされ人助けをしてきたわけですがシンフォギア奏者としての彼女の能力も本来武器を生成できるはずのはずが武器を生み出せないので無手で戦い空いたそのてで誰かとてをつなぎ力を増幅するなどに反映されていますがある誰かと繋がることは聞こえはいいですが裏を返せば一人では自分を保てないという面を今回は描いていくのかな?
「
~~~蛇の足~~~~
」
そういや劇場版5Dsでもロンドンとかハイウェイあたりでとか主人公の力奪われる展開あったなー監督つながりで、あと響が軽く遊矢みたいなメンタルになってますね
なぜ旗?まとってたしとおもったら裸になってるクリスのためかw
ミクさんの爆弾発言関係ない話ですが小林少年は付いているよね?
ビーフストロガノフの歌は円盤のおまけかな
スポンサーサイト