(アニメ感想) 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話 「いさなとり」


投稿者・フォルテ




☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!



↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

今回はやはり鉄華団のつながりの危うさが気にかかりました、オルガのいう死んでいった仲間の血が混ざって鉄みたいになるっていってるのはつまり死んでいったものを無駄にしない為さらに命を払うって事になると思うんですが(仲間を可能な限り殺さないつもりでしょうけど)失敗できない、仲間の為自分を追い込みやすい体質ですし鉄華団はオルガを信じる連中ばかりなのでもし崩れたときが本当に怖い

団の中じゃビスケットがストッパーになれるかなくらいですが信じるっていっちゃてますし、ミカズキもちゃんとやらなきゃ見捨てられると考えていたりあの異常なほどのストイッックさと潔癖そうな気質も危険な感じが、ここにいる連中はすれ違いながら団結できているそんな印象ですがタービンさんが今回オルガに背負いすぎるなみたいな感じでデコピンしてくれましたがタービンさんが大人してくれてればしばらくは安心?かな

来週どうみてもヤクザだ!









    「
~~~蛇の足~~~~
   」

宇宙船でジャガイモ・・・これでパイロットもイモの皮むきしてたら貧乏さが際立ちますね(どこかのマザーバンガードみながら)

今さらですがオルガって立ち位置と色あい的にゼハートあたりと似通ってる気がしましたが子供である彼に大人としてタービンズが今のところはストッパーとして動いてくれそうなのはまだ安心できるかな?タービンさん中の人はキャプテンアッシュだしどうしてもおもいだすね

0 Comments

Post a comment

3 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話「寄り添うかたち」
  • ハーレム船。新キャラにやたら女が多かったのはそういう事。納得過ぎる。 こういうのと嗜好が違うとか肌に合わず切る視聴者さんも出てきそうだが。 名瀬は思った以上に良い人だったな。オルガにとってはお手本のような?オルガのガキっぽさがありありと出て面白かった。デコピン強すぎでしょ。鉄血とは死んだ仲間の血と自分達の血が混ざって繋がってる関係、みたいな事らしい。それは家族だって。オルガ・イツカな...
  • 2015.11.26 (Thu) 23:24 | 悠遊自適
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #8「寄り添うかたち」
  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第8話を見ました。 #8 寄り添うかたち 当初は火事場泥棒的にCGSを乗っ取った鉄華団を侮っていた名瀬だが、マルバが危険な阿頼耶識システムの手術を強いていたことを知って認識を改める。 「なんかよく分かんねえけど、俺達がただのガキじゃねえってことが分かってもらえましたかね?」 「確かにただのガキじゃねえみてえだな」 マルバに銃口を...
  • 2015.11.27 (Fri) 10:48 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック