まとめ感想 フォルテ編

フォルテf
0
dj f maru
投稿者・フォルテ




機動戦士ガンダム水星の魔女

歴代ガンダムのオマージュ最近特に踏んだんですねーフェンシングとか特に、んでキャリバーンのデザインや武器は富野さんがコメントしてたガンプラの改造作品のアイディアだ!箒みたいな武器と魔女にピッタリ

んで姉VS妹とか兄VS弟と面白い組み合わせになってますけど、クワゼロに対処してカメラ使えない状態で出撃とか1期の嫌がらせ食らってたの伏線か?

昔痩せてた人のあなたたちは学生です。大人に責任取らせなさいって最高にかっこ用見えました。



ゴールデンカムイ

海賊さんあれもはや髪の毛こみでブラフォードじゃんあれwなんだかんだで手を組むことに!

あとジャックザリッパーの模倣犯・・・謎の白い液体じゃなくて明確にわかるもんよく描写しやがりましたねw初動で打とうよw

毎回話が小動きしてるのが、だんだん札幌に終結しつつあるのが面白い

江別の由来の説知りませんでしたわ



鬼滅の刃

今回も面白かったけど勢いでごり押した印象でした。たんじろう途中で鼓膜敗れてたのに途中から聞こえるようになってたり、ゲンヤ君やトキトウ君の謎とか記憶取り戻した後の余韻やらが無く、視聴者にはわかるようになってるけど登場人物たちが理解してる?ってのはちょっと気になったかなー忘れてたけどタンジロウ今回病み上がりだよねそういや?



それでも勢いも熱さもあり楽しかったです。ゼンイツとの話思い出して雷の呼吸の動きってかゼンイツの動きしてて仲間の力も糧になる好きな展開です。

鬼の生態系の謎大分切り込んできましたが・・・無残は千年前に薬理的に鬼になった存在であると、日光克服したいがために増やしたくないけど鬼をふやしてきたと、ついでに吸血というか血を欲する理由は分かりませんけど人間の血だけなのかな?

技術の系統は違うし色々違うけど武装錬金ってマンガの人型ホムンクルスみたいかなーと、あっちも食人行為しないと生きてけない様なもんだったし鬼滅の刃では人の血食らう理由あかされるかな?

この手にキャラらしく太陽の克服が目的で、ネヅコの太陽を克服したの察して、探してた花よりネヅコを吸収する方向にシフト!

ついでに良い鬼悪い鬼って言うけど1期から良い鬼枠が増えてないせいで相対的に悪い鬼の方ばかりウェイトが偏り過ぎて(ゲンヤ君のあれの出どころや詳細不明なのでノーカンで)鬼に対しても優しかったタンジロウは無限列車編あたりからメンタルが人間離れしてる印象が強くてむしろ優しさよりも憎しみの戦士って印象になってきてます。

そういう意味だとタンジロウは人間だけど復讐鬼って立派に鬼なってる気がします。

悪い鬼ってか今回の連中は人間の頃含めて畜生でしたけど、法や普通の人間に裁けないので、裁くのは鬼殺隊だ!って感じにも見えるかも


ネヅコはまさしく千年に一人の存在なんだろうけどもなんか鬼という種族の中の免疫抗体みたいにあらわれたのか?まだまだ謎おおいですね


最後のタンジロウの送り出すシーンが、お神輿か霊柩車に見えてしま師ちょっと笑いましたとさ